2.MSDS
1.MIOXウイルスバスターウォーター
(200~5000ppm)
MIOXを70ppmに希釈した
溶液のSDS
MIOXの製造に使用される
塩化ナトリウムについての
MSDSです。
MIOXの製造原液200~5000
ppmのSDS
3.成分についての資料
MIOXソルトの成分、
純度が記述されています。
ウイルスバスターウォーターの成分表、及び、次亜塩素酸と比較した優位性についてNSPが記述したものです。
ウイルスバスターウォーターの優位性を示した表です。
4.安全性検証データ
アメリカのMIOXによる次亜塩素酸ナトリウムとの比較資料です。
MIOXウイルスバスターウォーターは飲料水業界で最も信頼されたマークであるNSFマークを取得しています。
MIOXに よって除菌された水の水質検査結果です。
WHOから出された、新型コロナウイルスに対するガイダンス
空間噴霧を行った際の
安全性を検証した結果です。ラットを使用し安全性を検証しました。
MIOXウイルスバスターウォーターをいわゆる電解水の区分と見なし、食品添加物区分としても扱う事が出来ると示されています。
ニジマスを使用したMIOXウイルスバスターウォーターの安全性実験です。
金属に対してMIOXを吹きかけ、腐食の有無を観察した結果です。
通常の使用方法において、MIOXは衣類などに対し、色落ちが無い事を検証しました。
厚生省(当時)から各衛生主管部宛に発行された文章
厚生労働省医薬局食品保険部基準課添加物係の見解
5.効果の検証データ
アメリカの養鶏場において試験的にMIOXを導入し、効果を検証した際の報告書です。導入した養鶏場では鳥インフルエンザの被害を受けなかったと報告されています。
ウイルスバスターウォーターを空間噴霧した際の除菌効果の検証結果です。
BioVir社によるMIOXの効果検証試験の報告です。
アメリカMIOXによる報告書です。MIOXを使用する事により、配管などの滑りの原因となるバイオフィルムが取り除かれることが報告されています。
北里大学による、クリプトスポリジウムに対するMIOXの効果検証論文です。
田辺製薬グループ、田辺R&Dサービスが行った検証結果です。
株式会社日立テクノロジーアンドサービスが行った検証結果です。プールにおける効果を検証しています。
ダスキンによる消臭テストの結果です。ウイルスバスターウォーターはオゾンと同様の消臭効果が期待できることが示されています。
消毒会社によるフードスタンプ及びルミテスターを用いた検証結果報告書
6.特許資料
7.化学物質に対する効果
8.野菜の洗浄としての検証結果
(株)GFF品質保証室による、MIOXで洗浄したキャベツにおける殺菌効果試験結果です。
NSPによるカット野菜の洗浄試験です。
9.学術資料
飲み水を確保するための手法についての総説です。殺菌力の高い手法の一つとしてMIOXがあげられています。